[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
うちの娘も幼児とか低学年の時は、発表会に限って、小道具落としたり、最後のポーズで集まるとこでコケたり、スカートが落ちちゃったり(下はレオタード。母袖で先生と頭抱えた)。でも何事もなかったかのようにしてた。というか曲は続いてるから、教えずともそうせざるを得ないんだと思う。
@nyump_no1 2022/02/07 12:09
起きた、。
昨日のライブも楽しかったな。いつも思うけど、フリーセッションでフィンガードラムするときラップしてくれる人達のメンツがほんとにまじでやばい。もっと練習しねーとな。ほんといい経験させて頂いてます。@fingerdrummer 2022/02/07 12:07
もちろん外出時や朝食用など、タイマーをかけなければいけない時もありますが、自分でスイッチを入れることができる場合では、 研いだ米にラップをかけて、釜ごと冷蔵庫に保管しておき、食べるタイミングに合わせて炊飯器に移し、スイッチONするのがベストです。
@vwaz7 2022/02/07 12:08